中学校や高校に入っても、保護者が学校に行く機会って結構ありますよね。例えば、次のような場合が一般的です。
- 受験の合格発表
- 学校の説明会
- 三者面談
こういう時って、どんな服装でいけばいいのか、結構迷いますよね。
そこで、この記事では中学や高校で学校のイベントに行く時の保護者の服装について書いていきたいと思います。
この記事で書くのは、あくまでも「一般的な」場合です。例えば、学校側で指定があったりした場合は、その服で参加するのがいいと思います。
また、保護者のお友達がいる人は、事前に打ち合わせをしたりしていくと失敗しないのでおすすめです。
目次(クリックでジャンプ)
スーツとカジュアルのバランスが大切
まず1番最初に頭に入れておいて欲しいのが、「そのイベントがどれだけフォーマルか」ということです。
もし、入学式などの「公的な」集まりであれば、スーツが一般的なスタイルになります。
逆に、三者面談などであればある程度くだけた服装でもいいと思います。
このバランスが取れている服を着ていくのがいいと思います。
スーツは最もフォーマルな衣装
さて、一般的な服の中で、最もフォーマル(公的) な服は何かというと、スーツです。
スーツは仕事で着ている人が多いので「仕事着」のような印象を持っている人が多くいますが、もう少しいうと「冠婚葬祭」で着ていく服です。
なので、「入学式」だったり「卒業式」だったりと、〇〇式というような集まりには基本的にスーツで悪いということはありません。
ただ、スーツだとビシッとし過ぎているので、「カタイ」印象をもたれてしまうことがよくあります。
なので、ゆるい集まりなどには次に紹介する「ビジネスカジュアル」のような服装をお勧めします。
ビジカジ(ビジネスカジュアル)
ビジネスカジュアルとは、カジュアルとスーツのちょうど中間くらいを意味しています。
もう少しくだけた表現を使うなら、「普段着とスーツを足して2で割った感じ」です。
これは実際に写真を見てもらうのがわかりやすいと思います。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
こんな感じで、
パリッとして綺麗なんだけど、あくまでキメすぎない
というスタイルができれば、どんなイベントでも対応できると思います。
慣れてきたら、この「キレイめとカジュアルのバランス」を、7:3 だったり 6:4 だったりと調節していけば、どんな催しもバッチリです。
ちなみに、「キレイめ」に寄せるならスーツのようなものを、「カジュアル」に寄せるならジーパンやTシャツ などのアイテムを使いましょう。
この辺りはファッションブログなどを参考にしてみるといいと思います。
中学受験のイベント
それでは、「どのイベント」がどの程度フォーマルなものなのかということも併せて、各イベントごとにおすすめの格好をセレクトしてみたいと思います。
何度も言いますが、あくまで一般的な集まりに対しての僕のイメージなので、参考程度にしてみてください!
学校説明会はカジュアル目でいい
学校説明会には結構カジュアルの人が多いと思います。人が多いので、割と何を来ていっても浮いたということはありませんでした。
ビジネスカジュアルのような人も結構いたような印象を受けました。
また、説明会がいつあるか、ということも重要です。
例えば、休日であればスーツの人は少ない気がします。逆に、平日であれば仕事終わりのお母さん、お父さんが参加されていたのか、スーツの人も割といました。
この辺りは臨機応変に対応してください。
学園祭は完全に休日の服装でよし
文化祭などの学園祭は断然カジュアルです。むしろスーツなんかで行ったら浮いてしまいます。
学校に行くといっても、カタくなる必要は全くなく、フランクな格好を心がけるといいでしょう。
進路相談会などがあれば少々きちんとした格好をしてもいいかもしれませんが、そういう機会では先生も全然気にしたりしませんよ。
受験日は大人の服装なんて見られてない
受験日は子供達が試験を受けるだけなので大人の服装なんて全く気にされていません。何を着ていっても大丈夫です。
しかも試験は大体冬で、かなり寒いですのでコートなどを着ていれば正直外からは格好なんか全然わかりません。
子どもの試験の点数に服装が関わることなんてないですし、親はどっしり構えておきましょう。
合格発表も割となんでも良し
特に最近はネットで合格発表をするところも多く、掲示板を見に行かない家庭も多くあります。
そんなこんなで合格発表が一大イベントになっていないのです。
なので、別に親の服装は気にしなくてもいいと思います。
ただ、合格証や入学手続きをもらうなどちょっとイベントがある場合は、Tシャツ1枚などではちょっとまずいので、そういう時はビジネスカジュアルにするといいでしょう。
合格者説明会はキレイ目な服装で!
合格者説明会は、かなり迷うところです。結論から言えば、スーツかビジネスカジュアルがいいでしょう。
合格者説明会の後にクラス会や先生との面談などがある場合にはスーツ、もしくはキレイ目を意識した服装がいいと思います。
また、合格者発表から入学説明会までの間にはいくつか説明会があるところもあります。
体育着の採寸とか、説明会などです。
基準としては、担任と会うかどうかで判断するかといいと思います。
担任と合うときはスーツ、体育着などの採寸などパッと終わる行事はビジカジやカジュアルでいいのではないのでしょうか?
保護者会は人によって違う
保護者会の場合は、本当に人によって格好が変わるというほかありません。
共働きの家庭は有無を言わさずスーツの人が多いですし、そうでない人もスーツやカジュアルの人がバラバラなような気がします。
こういったときはビジカジが威力を発揮します。きちんとした服装をしているというイメージを周りに持たせる私服を1つや2セット持っておくととても便利でしょう。
最後に:これから
まとめると、学校に行かなくてはならないイベントなどの場合には、学園祭以外は基本的にスーツで間違いはないとは思います。
しかし、微妙なときはビジカジなどの綺麗めの服装をしておけば問題はないかと思います。
どのイベントもあくまで子どもが主役ですのであまり目立ちすぎず、清楚な感じがするのがいいと思います。
あまり気にしすぎるのもなんですから最初のうちは周りを見て行動していきましょう。
そのうち、周りの親たちと話すようになったり、子どもの友達の親などと仲良くなることもあるのでそうなったらそういった人たちとラインなんかで打ち合わせをしていけば問題ないです。
要は周りと合わせるのが大事ってことですね!